LINEで相談は
こちらから!

相談する

奨学金バンクを
支援する!

支援する

岡山県総社市、夫婦が奨学金創設に1億3000万円寄付

今日は、岡山県総社市での素晴らしいニュースをご紹介します。なんと、75歳の山本さんという方が総社市に1億3000万円もの寄付をされました。この寄付金をもとに、新たな奨学金基金「あすなろ基金」が設立されます。

この基金では、2026年度から毎年3名の学生に対し、一人当たり年間90万円を4年間給付する仕組みが運用される予定です。これにより、多くの若者が学びの場を得られるようになります。

私も今年51歳となりますが、私たちの世代やその上の世代が次世代に何を残せるのかを考えることは非常に重要だと思います。山本さんのように私財を投じて未来を支える取り組みは、まさにSDGsの本質を体現していると言えるでしょう。

未来の子供たち、孫たち、そしてその先の世代にどのような社会を残すのか。これを考え、行動に移すことは、私たち全員が取り組むべき課題です。

私たち奨学金バンクでも、個人の方からの寄付を受け付けています。1000円からでもクレジットカードで簡単に寄付が可能です。いただいた寄付金は、三井住友信託銀行で財産隔離を行い、必ず奨学金の返済支援に充てられます。

もし「自分にも何かできることはないか」と思われた方がいらっしゃいましたら、ぜひご協力をお願いいたします。詳細は動画の概要欄にURLを掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

本日は、岡山県総社市で新たに設立された奨学金基金についてお話ししました。このような素晴らしい取り組みが全国に広がり、若者たちが安心して学べる環境が増えることを願っています。

引き続き、奨学金バンクを運営してまいりますので、ぜひ応援よろしくお願いいたします!

奨学金チャンネル一覧へ
Popup Banner