年度
こども教育学部
‐幼児教育学科
‐こども教育学部
年度
373名
●日本学生支援機構
国内で最も一般的な奨学金制度です。給付型、貸与型(無利息)、貸与型(有利息)の三種類があり、広く活用されています。高等学校で事前予約を行う「予約採用」と、本校入学後に申込を行う「在学採用」があります。ここでは貸与型についてお示しします。給付型は上の「高等教育の修学支援新制度」をご覧ください。
第一種奨学金
種類 貸与型(無利息)
金額(月額) 20,000円~60,000円
期間 修学期間
応募条件 学力基準、家計基準
保証人 2名または機関保証
返還期間 貸与額によるが9年~14年
申込時期 高校3年時もしくは本学入学後
初回振込日 4月~6月
第二種奨学金
種類 貸与型(有利息)
金額(月額) 20,000円~120,000円
期間 修学期間
応募条件 学力基準、家計基準
保証人 2名または機関保証
返還期間 貸与額によるが9年~20年
申込時期 高校3年時もしくは本学入学後
初回振込日 4月~6月
●東京都保育士修学資金貸付
貸与型の奨学金ですが、卒業後、1年以内に保育士業務に従事する者として就職し、5年間継続して勤務した場合に貸与された奨学金の全額を免除される制度です。東京都以外の都道府県でも同様の制度を設けています。
種類 貸与型(無利息)
金額(月額) 「入学準備金」:200,000円以内
「月額」:50,000円以内 総額120万円以内
「就職準備金」:200,000円以内
期間 4年以内
応募条件 学業成績、家計基準、居住地または就職先地域の限定への同意、その他
保証人 1名~2名
返還期間 2年~6年
ただし、就職後5年継続して勤務した場合は返還免除
申込時期 本学入学後5月ごろ
初回振込日 8月以降
●こども教育宝仙大学奨学生(給付型)
本学の建学の精神に基づき、学業および意欲的な学生生活を奨励することを目的とした独自の奨学金制度です。
種類 給付型
金額 原則年間授業料の全額(80万)、1/2相当額(40万円)、
1/4相当額(20万円)、1/8相当額(10万円)ほか
応募条件 以下のいずれかに該当する学生
(1)学業成績が優秀で、将来教職・保育職につくことを志望する学生
(2)大学の活動に積極的に参加し、学業および生活面において他の模範
となる学生
(3)経済的支援を必要とする学生
申込時期 7月
支給時期 11月
学生相談室