年度
●外国語学部
┗ドイツ語学科
┗英語学科
┗フランス語学科
┗交流文化学科
●国際教養学部
┗言語文化学科
●経済学部
┗経済学科
┗経営学科
┗国際環境経済学科
●法学部
┗法律学科
┗国際関係法学科
┗総合政策学科
年度
8,492名
●獨協大学学部奨学金: 以下の奨学金の総称で、経済的理由により支援が必要な学部学生を対象としています。国の「高等教育の修学支援新制度」の対象とならない学生も対象に含まれます。
●獨協大学一種奨学金
●獨協大学父母の会奨学金
●中村甫尚・惠卿奨学金
●獨協大学社会人学生奨学金
●獨協大学応急奨学金: 特定の事由(家計急変など)によって学業の継続が著しく困難となった学生に対し、一時的な支援を行う奨学金です。
●家計急変者奨学金: 家計の状況が急変した学生を対象とした奨学金です。
※これらの他にも、日本学生支援機構(JASSO)の奨学金(貸与型・給付型)や、国の高等教育の修学支援新制度、地方公共団体・民間の奨学金などが利用可能です。各制度の詳細や応募資格、選考方法などは、獨協大学の公式ウェブサイトや学生課で最新の情報を確認してください。
学生課
奨学係
TEL:048-946-1671