LINEで相談は
こちらから!

相談する

奨学金バンクを
支援する!

支援する

日本工業大学

設立年 1907年

住所 〒345-0826 埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4丁目1

サイト https://www.nit.ac.jp/

設置学部・学科

年度

●基幹工学部
┗機械工学科
┗電気電子通信工学科
┗応用化学科
●先進工学部
┗ロボティクス学科
┗情報メディア工学科
┗データサイエンス学科
●建築学部
┗建築学科(建築コース、生活環境デザインコース)

学生数

年度

3,717名

奨学金情報

●特別奨学生: 特別選抜等の合格者のうち、特に成績優秀な者に学費減免や生活補助費等が給付されます。
●指定校奨学金: 学校推薦型選抜(指定校)の合格者のうち、入学後のプレースメントテストの成績優秀者に学費の一部が免除されます。
●入試奨学金: 特定の入試種別の成績優秀者に年額20万円が給付されます。
●奨学振興基金: 勉学意欲が高く、学業の伸展が期待できると判断された者に年額20万円~50万円が給付されます。
●秋山奨学金: 機械工学科を対象とした学科独自の奨学金で、高校成績優秀者等に年額30万円~100万円が給付されます。
●日本工業大学工友会奨学金(予約型): 入試出願前に申請し内定した者に対し、入学後に50万円が給付されます。
◎入学後の選考による奨学金:
●日本工業大学学業奨励奨学金(ES奨学金・RS奨学金): 1年以上在籍する学業成績優秀者に対し、年額50万円(ES)または20万円(RS)が給付されます。
●日本工業大学育英資金: 勉学意欲があり、経済的理由により学費納入が困難な学生を対象とした貸与型奨学金です。
◎学費以外の支援:
特別奨学生の一部には、学費減免に加えて、自宅外通学者への生活補助費や自宅通学者への定期代補助費が給付される制度があります。
アパート等の入居に要する経費に対する補助制度もあります。
※これらの他にも、日本学生支援機構(JASSO)の奨学金(貸与型・給付型)や、国の高等教育の修学支援新制度、地方公共団体・民間の奨学金などが利用可能です。各制度の詳細や応募資格、選考方法などは、大学の公式ウェブサイトや受験生サイトで最新の情報を確認してください。

奨学金担当の窓口

学生支援課
0480-33-7508
scholarship@nit.ac.jp
教務課
0480-33-7508

Popup Banner