LINEで相談は
こちらから!

相談する

奨学金バンクを
支援する!

支援する

駿河台大学

設立年 1987年

住所 〒357-0046 埼玉県飯能市阿須698

サイト https://www.surugadai.ac.jp/

設置学部・学科

年度

●法学部
┗法律学科
┗┗企業と法コース
┗┗警察・消防コース
┗┗法職・行政職公務員コース
●経済経営学部
┗経済経営学科
┗┗経済と社会コース
┗┗経営と会計コース
┗┗観光&国際ビジネスコース
●メディア情報学部
┗メディア情報学科
┗┗映像・音響コース
┗┗デザイン・アニメコース
┗┗情報・図書館コース
●スポーツ科学部
┗スポーツ科学科
┗┗スポーツと教育コース
┗┗スポーツと健康コース
┗┗スポーツと地域・社会コース
●心理学部
┗心理学科
┗┗臨床の心理コース
┗┗犯罪の心理コース
┗┗子どもの心理コース

学生数

年度

4,139名

奨学金情報

●学業成績優秀奨学生: 2年次以上の学部学生で、前年度の学業成績が特に優秀な学生に給付されます。
●スポーツ年間特待生: スポーツ競技成績および人物が特に優れている学生が対象となり、授業料相当額が給付される場合があります。
●駿河台大学給付奨学金: 修学意欲が高く、経済的理由により修学が困難な学生を対象とした給付奨学金です。
●学部長賞奨励金: 部活動、ボランティア活動、地域活動等で顕著な活動をした学生・団体や、学業成績が優秀な2年次以上の学生に給付されます。
●資格取得奨励金: 大学が指定する特定の資格(公認会計士、司法試験、司法書士など)に合格した学生や卒業生に給付されます。
●キャリアカレッジ奨励金: 大学が開講するキャリアカレッジの特定の講座を受講し、合格した学生に給付されます。
●留学奨学金: 大学の制度を利用して海外の提携校へ交換・派遣留学する学生全員に給付されます。
●海外語学演習制度奨励金: 大学の海外語学演習制度に参加する学生全員に給付されます。
●特別奨励賞: 大学の名誉を高める顕著な活動をした学生および学生団体に給付されます。
●父母会奨励金: 文化系課外活動において顕著な成果を収めた個人または学生団体に給付されます。
●同窓会給付奨学金: 新規に入学する本学卒業生の子を対象とした給付奨学金です。
※これらの他にも、日本学生支援機構(JASSO)の奨学金(貸与型・給付型)や、地方公共団体・民間の育英団体による奨学金、学費支援基金奨学金(貸与型)などが利用可能です。各制度の詳細や申請方法については、大学の公式ウェブサイトをご確認ください。

奨学金担当の窓口

学生支援課
042-972-1101

Popup Banner