先日、参議院議員の北村経夫先生が主催された「外国人就労と共生社会」という官民人材雇用セミナーに登壇させていただきました。テーマは「雇用」。外国人や障害のある方など、多様な人材の雇用について幅広く議論が行われました。
私はその中で、若年層のキャリア形成と人手不足の課題という観点から、弊社が取り組んでいる奨学金バンクについてお話ししました。奨学金返済は若手人材のキャリアに大きく影響を与える問題であり、企業や行政が連携して解決策を考えるべきテーマです。
また、北村先生の事務所の皆様には日頃から側面支援をいただいており、今回の登壇もそのご縁によるものです。当日は厚生労働省をはじめ多くの関係省庁の担当官の方々も参加され、特に若手キャリアを担当される方からは「奨学金問題は地方自治体や学校訪問でも必ず話題に上る」との声をいただきました。
さらに弊社の取り組みに対しても「応援したい」というありがたいコメントを頂戴し、大きな励みになりました。
今後も各省庁や関係者の皆さまと連携しながら、奨学金問題の解決に向けた事業をしっかりと広げていきたいと考えています。引き続きご支援・ご関心をいただければ幸いです。