年度
栄養学部 実践栄養学科
栄養学部 保健栄養学科 栄養イノベーション専攻
栄養学部 保健栄養学科 保健養護専攻
栄養学部 食文化栄養学科
短期大学部 食物栄養学科
年度
422名
●北郁子奨学基金
本学卒業生北郁子氏の「経済的理由のために母校で学ぶことができないことがないように、若い方々を支援し育成したい」との遺志を継いだ奨学金制度です。
学納金の一部として給付します。
対象
女子栄養大学 1・2年生
女子栄養大学短期大学部 1年生
給付人数
15名以内
金額200,000円
●横巻のぶ記念奨学金
本学園創立50周年記念事業の一環として設立された、創立者香川綾の生母名を冠した奨学金制度です。
学納金の一部として貸与します。
対象
女子栄養大学 3・4年生
女子栄養大学短期大学部 2年生
種別 貸与 (無利子)
人数
応募者により変動
金額
300,000円・400,000円・500,000円
●DNP奨学金
(株)DNPファシリティサービスと(学)香川栄養学園との連携協力に基づき設立された奨学金で、学業優秀者を選考の上給付する制度です。
対象
女子栄養大学 4年生
女子栄養大学短期大学部 2年生
給付人数
10名以内
金額
100,000円
●荒井慶子グローバル人材育成奨学金
本学の卒業生であり、教壇にもお立ちくださった荒井慶子先生からのご寄付で設立された給付奨学金制度です。将来グローバルに活躍する事を目標に海外留学を希望する学生の中から選考の上、学業優秀者に給付します。
対象
女子栄養大学生
女子栄養大学短期大学部生
種別
給付人数
5名以内
金額
年間2,000,000円を上限 (対象者総額)
申込時期
11月
奨学金運営細則の改訂によっては募集内容に変更が出る可能性もあります。
●野口医学研究所奨学金
米国財団法人野口医学研究所・NPO野口医学研究所【浅野ファンド】と(学)香川栄養学園との連携協力に基づいて創設された奨学金です。
学納金の一部として給付します。
対象
女子栄養大学 4年生
女子栄養大学短期大学部 2年生
給付人数
14名
金額
月額 20,000円 (1年間)
申込時期
前年度 1月中旬~3/10
●香友会わかば奨学金
教育の理念を基に、各学科、専攻における、それぞれの専門性を活かした社会活動を志向して学業向上に意欲を持って取り組んでいる学生に対して、その目的を遂行するための費用を給付するものです。
対象
女子栄養大学 4年生
女子栄養大学短期大学部 2年生
種別
給付人数
応募者により変動
金額
100,000円
申込時期
12月
●エフテック奨学財団奨学金
公益財団法人エフテック奨学財団より、奨学生の募集対象大学として女子栄養大学が指定を頂いたことにより、2017年度から応募できる奨学金です。
対象
女子栄養大学 2年生以上
種別
給付人数
1名
金額
月額 30,000円(1年間)
私費外国人留学生奨学金
女子栄養大学大学院・女子栄養大学・女子栄養大学短期大学部に在学する私費外国人留学生の学費支援を目的とした学園独自の給付奨学金です。
対象
在留資格「留学」を取得している大学院、大学、短期大学部に所属する私費外国人留学生
種別
給付金額
100,000円/年間
人数
制限なし
申込時期
後期成績発表後
受給対象者には上記の他に学業成績の目安等があります。詳しくは国際交流課までお問合せください。
その他の奨学金
日本学生支援機構の奨学金
地方自治体や各種団体なども奨学金制度を設けています。貸与額や条件はそれぞれに異なります。詳細は出身地の都道府県・市区町村の教育委員会・各団体にお問い合わせください。
学生生活課 049-282-3723